発達障碍入門~知っておくべき基礎知識~
講演会・説明会投稿日2022.6.14
内容
「発達障碍入門 ~知っておくべき基礎知識~」
こんなことで悩んでいませんか?
・なぜ、屁理屈ばかりで、言うことを聞かないのか
・なぜ、こだわりが強く、融通が利かないのか
・なぜ、何度注意しても、忘れ物ばかりするのか
・「発達障碍」の可能性がある子にどう接すればいいか
・特別扱いするだけでは、将来、社会でやっていけないのではないか
・医療機関で診断を受けた方がいいのか
なにが「問題」となるのか。対応の考え方について、
20年間、約2300人の相談に対応した経験から、
こういった疑問やお悩みにお答えします。
保護者の方はもちろん、教育関係者の方もご参加いただけます。
講師:喜多 徹人
- 日本ブリーフサイコセラピー学会 会員
- 神戸ブリーフサイコセラピー研究会世話人
- 日本家族療法学会第31回神戸大会実行委員長
- 日本学校教育相談学会/日本心身医学会/日本臨床動作学会 会員
- 全国予備学校協議会副会長
- 神戸セミナー校長
1960年滋賀県生まれ。
心理学をベースにしたわかりやすく面白い話には定評があり、高校生、保護者、教諭対象の講演会を年間約90回実施。
著書「不登校・ひきこもりに効く ブリーフセラピー」(日本評論社)
「逆転の家族面接」(日本評論社)
「あなたの子供はなぜ勉強しないのか」(学びリンク)
日程
2022年 7月 2日(土)14:00~16:00 【お申し込みはこちら】
2022年 8月19日(金)10:00~12:00 【お申し込みはこちら】
・2時間を予定しています
・お申込み受付後、自動返信メールを送信いたします。メールが届かない場合は、指定受信などの設定を解除して再度お申し込みください。
参加費
無料
場所
神戸セミナー
参加を希望される方は上記申し込みフォームよりお申し込みください。